人気顧問と売れない顧問の違いとは?
顧問サービス徹底比較サイト
顧問派遣会社の比較表ダウンロード

60代必見!定年後の仕事探しの方法と注意点を徹底解説

以前は60代は定年退職し、悠々自適なリタイア人生を送る年齢というイメージがありましたが、今の60代は心身ともに壮健で、精力的に活動できる年代です。
とはいうものの、いざ自分ごととなると定年後どんな働き方がしたいのか、どんな働き方ができるのか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。

定年後のことを考えるようになる60代、自分のスキルを活かして働ける様々な仕事スタイルがあります。
今回は60代の方にぜひ知っておいてほしい、定年後の仕事探しの方法についてご紹介していきます。この記事を読めば、どのような働き方があり、どのように仕事探しをすればいいのかが明確になります。定年後も充実した働き方をしたい!という方はぜひご一読ください。

定年後の仕事でスキルを活かすには

定年後に働くスタイルとして主に3つあります。経験も知識も豊富な60代だからこそできる働き方です。

再雇用で同じ会社で働く

再雇用制度は、退職者の希望があれば、企業が新たに労働契約を結ぶ制度のことです。ご自身の企業で再雇用の制度があり、引き続き働きたいと望むのであれば、定年後に働くスタイルの中では一番ハードルの低い方法ではないでしょうか。

ただ、慣れた職場で安定感はありますが、雇用形態も以前と変わらないというわけではなく、雇用形態が変わったり、給与や待遇が下がったりするケースも多くあります。再雇用制度がある場合、具体的な契約内容についてもきちんとチェックするようにしましょう。

起業

「シニア起業」という言葉があるように、60代で自分で起業する方も増えてきています。これまで培ったスキルを活かしてビジネスを始めたり、長年挑戦してみたかった異業種にで起業したりする働き方です。
うまく軌道に乗せるコツは、大きな利益を得るよりも自分が本当にやりたいこと、起業することで誰かの役に立つことを前提にビジネスを考えてみるのがよいでしょう。

顧問として働く

専門的なスキルを持ち、知識や経験がある方にぜひ検討してほしいのが「顧問」という働き方です。会社のご意見番のような旧来型の顧問ではなく、会社員時代に特定の分野で培ったスキルや経験を活かして、企業の新規事業のサポートや課題解決のために、サポートを行うものです。定年退職後に顧問になる方もいれば、50代60代のシニア層が早期退職をして顧問として働くケースも増えてきています。

自分では当たり前と思っているスキルが、他の企業にとっては知見のない分野で、必要とされるスキルかもしれません。期間限定でプロジェクト単位で顧問として契約し、担当者と伴走しながら課題解決するという顧問にやりがいを感じるシニア層も少なくありません。

顧問派遣サービスについて詳しく知りたい方はこちら

「顧問登録ってどうやるの?会社員時代のスキルを活かして働く」

定年後の仕事の探し方

ではどうやって仕事を探せばいいのでしょうか。主に4つの方法があります。順に見ていきましょう。

知人の紹介

知人友人の紹介、もしくは前職の同僚や上司の紹介など自分の人脈をあたってみて紹介をもらうというのもよくある方法です。あなたの性格や仕事に対する姿勢を分かっている方であれば、それを分かった上での紹介なので、ゼロからの仕事探しよりはグンとハードルが下がりますし、選考で特別に対応してもらえる可能性もあります。

一方で、転職紹介のプロによる仲介ではないため、情報が曖昧だったり、入社後に人間関係がしがらみになるというケースもあります。

求人広告

求人サイトや求人誌などで探す方法です。気になった情報がすぐにチェックでき、給料や勤務地、職種など、自分の条件に合ったものを絞り込んで探すことができるスピーディーさがメリットです。
スキマ時間にスマホでサッと気軽に情報収集できるので、シニア世代にも多く利用されています。

転職エージェント

高いレベルの専門性やマネジメント能力がある人におすすめなのは、転職エージェントです。専任のアドバイザーがつき求人紹介まで一貫してサポートを受けられます。中には50代60代のシニア世代に強みのある転職エージェントもありますので、一度相談されるのをおすすめします。

顧問派遣サービス

専門性のある職種で長く勤め、スキルや経験がある人で顧問という働き方に興味がある方は顧問派遣サービスに登録するのがおすすめです。

顧問派遣サービスについて詳しく知りたい方いはこちら

「顧問登録ってどうやるの?会社員時代のスキルを活かして働く」

定年後の仕事探しで注意したいポイント

60代の仕事探しは、40代や50代とは異なり60代特有の仕事探しのコツがあります。60代ならではの強みを生かすために、仕事選びの際に注意したいポイントを3つご紹介します。

体力面

60代になると、30代40代のときのようなバリバリ働くというスタイルは体力的に難しくなるものです。そのため、自分の体調を把握し、どのくらいのペースで働くのがいいのかを常に意識するようにしましょう。
食事に気をつけたり、軽い運動をするなど、普段から健康管理に努めることも大切です。

安定性

体力面とも関係してきますが、心身ともに無理のない働き方のスタイルがおすすめです。体力的に無理をして高い賃金を得るのではなく、プライベートと仕事のバランスを考慮した安定的な働き方をするのがおすすめです。

経験

これまでの経験のない職種よりも、経験や資格があり自分のスキルが応用できる職種を探すのがおすすめです。
未経験歓迎の求人もありますし、あえて未経験の職種にチャレンジしたい!という方は、自分の経験のある業界にするなど、スキルや知識を活かせるフィールドを探すと働き始めてもスムーズに馴染めるでしょう。

まとめ

今回は定年後のお仕事探しについてご紹介してきました。ピンとくる働き方のスタイルはあったでしょうか。

一番のおすすめは私自身も活動している顧問という仕事です。長年培った経験やスキル、資格を生かすことができます。そのスキルを必要としている企業があり、得意分野でお役に立てることはとても大きな充実感があります。
副業として始めることも可能で、やがて顧問として起業していくことも夢ではありません。

自分の経験やスキルの棚卸しをやり、まずは自分とじっくり向き合ってみることからはじめてみませんか。そして顧問というスタイルもありかも、と思ったらまずは顧問派遣会社に登録から始めていきましょう。

あなたの第二のライフステージで前向きな一歩を踏み出されることを心より応援しています。